Asuene (Thailand) Ltd.

企業名(英語表記):
Asuene (Thailand) Ltd.
企業名(日本語表記):
アスエネタイ
事業内容 :
CO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービス「ASUENE」、ESG評価クラウドサービス「ASUENE ESG」、カーボンクレジット・排出権取引所「Carbon EX」
業種 :
IT・通信・インターネット
Main business :
"ASUENE", a carbon accounting platform for measuring, reporting and reducing GHG emissions, "ASUENE ESG," an ESG evaluation cloud service, and "Carbon EX," a carbon credit exchange market.
住所·代表電話番号等
Unit 2901-2904, Level 29 388, Exchange Tower, Sukhumvit Rd, Khlong Toei, Khlong Toei, Bangkok 10110, Thailand
代表電話番号 : 080-961-1209
資本金 : 499万タイバーツ
年間売り上げ(決算年): -
設立年: 2024年
従業員数: 3名
代表者名 :
新谷 志保
本社名 :
アスエネ株式会社
本社所在地:
東京都港区虎ノ門1丁目10-5 KDX虎ノ門一丁目ビル WeWork 4階
URL :
主要製品 :
「ASUENE」は、複雑だったGHG排出量算出業務を簡単にサポートする、CO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービスです。AI-OCRを活用し、サプライチェーン排出量を含むScope1-3の算出が可能なだけではなく、カーボンフットプリント算定や、水・廃棄物・エネルギーの管理も「ASUENE」だけで完結します。また、CDP、SBTなどの気候変動コンサルティングや削減ソリューションプラットフォーム、カーボンオフセットなど、多様な脱炭素のワンストップ・ソリューションを提供しています。
主要顧客 :
実績
アスエネグループ全体導入企業社数:25,000社以上、日本・アジアで業界No.1の実績
製造業、建設業、不動産業、物流業、運送業、金融業など幅広い業種で採用実績あり
事例
請求書などをAI-OCRでスキャンすることで、データ入力の業務工数を70%削減、同時に入力データの正確性も担保することができた。(小売業)
サプライチェーン管理機能により、グローバルの子会社、取引先からのデータも合わせ、GHG算定の一括管理が可能になった。(食品・製造業)
CFP算定機能により、一つのプラットフォームで企業全体のGHG排出量と、製品・サービス単位のGHG排出量の両方の算定が可能になった。(半導体・製造業)
CDP回答支援などの豊富な実績を持つ気候変動コンサルタントが、 CDP・TCFD・SBT等各種イニシアチブの報告を支援してくれるため、ナレッジを貯めながら回答できる。(不動産業)
CO2クレジットオフセット、クリーン電力調達などの脱炭素ワンストップソリューションを提供し、SBTiに則った企業目標を達成できた。(金融機関)
会社·製品の最大の特徴 :
アスエネは「次世代によりよい世界を。」をミッションに掲げるクライメートテック企業です。シンガポール、アメリカ、タイに現地法人を設立し、グローバルに脱炭素・ESG領域のマルチプロダクトを展開しています。COP27から毎年視察団として参加し、最新の脱炭素関連情報の発信や政府への政策提言など、グローバルで気候変動に向けたアクションを実施しています。また、CO2排出量見える化・削減・報告クラウド「ASUENE」は、累計導入社数10,000社、ESG評価サービス「ASUENE ESG」の被評価企業は15,000社を越えており、日本・アジアでNo.1の実績を誇ります。
当社サービスは、タイ語対応やTGOに準拠した排出原単位のプリセットなどがされているため、現地企業・日系企業はCO2排出量を一括で算定・見える化し、脱炭素経営のさらなる推進が可能です。
タイで最も苦労したこと :
登記書類など公的書類の言語が全てタイ語であること。多くの方にサポートをいただきました。
タイで最も気を付けるべきこと :
タイは日本企業も多く進出している国であり、日本食のレストランや日本のものも比較的手に入りやすく、生活もしやすいですが、外国であるという意識を常に持ち、相手に敬意を払いながら仕事や生活をすることが大事だと感じています
その他 :
-
バンコック銀行担当者コメント :
CO2排出量の算定を含めた脱炭素への取り組みを強化したい企業様がいらっしゃいましたら、ぜひお声掛けください。